大分県省力化・生産性向上支援補助金
国の補助金を活用した省力化・生産性向上を行う大分県内の中小企業等を支援します
- 対象者
- 【省力化投資補助金】
・大分県内に事業所を有する中小企業・小規模事業者等であって、中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)の額の確定を受けた事業者
【IT導入補助金】
・大分県内に事業所を有する中小企業・小規模事業者等であって、IT導入補助金インボイス枠(インボイス対応類型)の額の確定を受けた事業者の内、県の定める賃上げの要件を満たした事業者 - 対象事業
- 中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)、またはIT導入補助金インボイス枠(インボイス対応類型)の額の確定を受けた事業
- 補助率
- 国の補助金と合わせて補助対象経費の最大4分の3になるように助成
- 補助上限額等
- 【省力化投資補助金(カタログ注文型)】
7,500,000円
※上記金額はあくまで最大額です。従業員数や賃上げの有無によって補助上限額が変わります。詳細については県の補助金事務局のHPにて公開します。
【IT導入補助金インボイス枠(インボイス対応類型)】
525,000円 - 採択予定件数
- 150件
※あくまで予算算定上の件数となりますので、この限りではありません - 申込期間
- 国の対象事業の額の確定通知を受けた上で、令和8年1月30日までに申請
- 申込方法
- 大分県省力化・生産性向上支援補助金事務局へ申込
■大分県省力化・生産性向上支援補助金事務局
WEB:https://dxhojo.com/
電話:097-529-8161
(9:00~17:00 ※土日祝・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
メール:oita@dxhojo.com - 申込先・問合せ先
大分県 商工観光労働部 先端技術挑戦課 先端技術・DX推進班
電 話 097-506-2474
FAX 097-506-1728
メール a14290@pref.oita.lg.jp
大分県省力化・生産性向上支援補助金